top of page

宮古島市・伊良部島とは?|歴史と魅力を知る、青い海に囲まれた楽園

  • okinawa1
  • 7月16日
  • 読了時間: 5分
伊良部島

伊良部島ってどんな島?

伊良部島は、沖縄県宮古島市に属する離島で、宮古島の西側に位置する

美しい島です!

エメラルドグリーンの海、サンゴ礁、そして独自の文化が残る静かな環境が

魅力で、「宮古ブルー」と称される絶景ビーチが点在しています。

以前はフェリーでのアクセスが主流でしたが、2015年に開通した伊良部大橋

(全長3,540m・無料の橋としては日本最長)によって、宮古島から車で気軽に

訪れることが出来るようになりました!


目次

1.伊良部島の歴史

2.伊良部島の見どこと

3.アクセス情報

4.まとめ


1.伊良部島の歴史

伊良部島の歴史

伊良部島の歴史は古く、琉球王朝時代から漁業の拠点として発展してきました。

特に「かつお漁」で栄え、明治・大正期には多くの鰹節工場が立ち並んだ

記録もあります。

また、伊良部島は沖縄戦の戦火をほとんど受けなかったため、島内には昔ながらの赤瓦屋根や石垣の家並み、伝統行事など、今も色濃く残る琉球文化

体感できます



2.伊良部島の見どこと

伊良部島のオススメ


①渡口の浜(とぐちのはま)

渡口の浜

約800mにわたる白砂のビーチ。

透明度抜群の海は

シュノーケリングや海水浴に

ぴったりです!

※詳細を知りたい方は画像をタップ



②佐和田の浜(さわだのはま)

ree


干潮時に現れる岩の点在する

ユニークな景観で、夕日の絶景

スポットとしても有名!

※詳細を知りたい方は画像をタップ



③通り池(とおりいけ)

ree


海と繋がる神秘的な2つの池。

ダイビングの名所でもあり、

神話が残るパワースポットです!


※詳細を知りたい方は画像をタップ




④伊良部大橋(いらぶおおはし)

ree


橋を渡るだけで感動する

絶景ドライブコース。

晴れた日は宮古ブルーが空と

海に広がります!

※詳細を知りたい方は画像をタップ




3.アクセス情報

伊良部島までのアクセス方法

【飛行機✈】

那覇空港→宮古空港 or 下地島空港

🚗】

宮古空港から伊良部大橋経由で約30分。



4.まとめ

伊良部島は癒しの観光地

伊良部島は、宮古島観光の中でも特に自然の美しさと静けさを感じられる

エリアです!

歴史的背景を知れば、単なる観光地としてではなく、

「生きた文化・自然遺産」としての伊良部島の魅力がより深まるはず。


伊良部島観光はこんな方にオススメ!

・静かな沖縄の離島でリラックスしたい方

・宮古ブルーの絶景を堪能したい方

・地元の文化歴史に興味がある方


次の沖縄旅行では、ぜひ伊良部島まで足を伸ばしてみてはいかがでしょうか?



今後の伊良部島の土地価格


沖縄県全体の地価は2025年も前年比7.2%増加し、住宅地が7.3%増

全国トップクラスの上昇率を支持しています!

また、宮古島エリア全体では、2024年→2025年にかけて16.3%の上昇と、

公示地価データでも高水準となっています。


特に伊良部島は、リゾート開発が加速する宮古島市の一部として、

観光需要や不動産投資の注目が集まっています!

伊良部大橋の開通以降、アクセスが大幅に改善されたことで、国内外の富裕層や

インバウンド観光客による別荘地・ホテル用地の争奪戦が進んでおり、

現地では“土地の取り合い”の様相を呈しています。


2025年以降も、宮古島全体でラグジュアリーホテルやヴィラの新規開業が予定されており、これらの開発が地価をさらに押し上げる見込みです。

しかし、島という地理的特性から土地供給には限界があり、新たに市場に出る土地が極めて少ないことから、需給バランスが大きく売り手優位に傾いています。


一方で、リスク要因にも目を向ける必要があります。

・人口減少や高齢化

→伊良部島は若年層流出過疎化の進行も指摘されており、今後の需給変動には

注意が必要です。


・過熱感と価格調整リスク

→投資依存や過熱した取引に対し、地元不動産業からは“バブル警戒感”や将来的な調整局面への警鐘も上がり始めています。


現時点では「観光需要・ホテル進出・リゾート開発」が続く限り、

地価は短期的にさらに上昇する可能性が高いという見方が優勢です。

ただし、金利・為替・観光政策・地元経済など、

マクロ要因や投資家マインドの変化には慎重な観察が必要です。


年度

宮古島平均地価(円/㎡)

前年比変動率(%)

2020

34,048

--

2021

34,500

+1.3

2022

35,388

+2.6

2023

36,785

+3.9

2024

40,797

+10.9

2025

47,328

+16.3

※伊良部島単独の公式数値は発表されていませんが、宮古島市・沖縄県全体の動向と連携し堅調な上昇が確認されています。



リゾート地として、今後の発展に更なる期待がかかる伊良部島の物件情報です!


伊良部西海岸リゾート地 3億4400万円

ree
ree

土地面積広々857坪!伊良部大橋から近いアクセスの良い立地!

ホテルや事業用地等としておすすめです!


 

気になった方は、是非お問合せくださいませ!


他にも、このエリアで物件情報が欲しい、この土地はどんな場所か知りたい!など

素朴な疑問や、気になる情報がありましたら、是非お申し付けくださいませ。


▼ご要望・お問合せはコチラから

 

☆沖縄県全域対象!

土地建物売買/資産活用/物件管理

事業用物件/リゾート物件/大型施設

--------------------------------------------------------------------

🏠不動産売買専門店|沖縄🌴

【 株式会社福maru不動産 】

免許番号:沖縄県知事(2)第4786号

沖縄県那覇市前島3-25-2 泊ポートビル1F


TEL :098-917-2555

FAX :098-943-2088


▼LINEビジネスアカウント


▼Instagram

--------------------------------------------------------------------


コメント


bottom of page